2月2日(日)の節分に、日帰り、お伊勢参り⛩
前日まで雨予報だった為か、
参拝の人が少なく、ゆっくりゆったり参拝😊
写真も、消しゴム機能とか使ってなくて、
そのままで、良いくらいのタイミングでした🎵
雨上がりの綺麗な空気を何度も深呼吸して、
木樹の香り気持ち良かった〜🌳😌
どちらの神様も、だいたい、高い場所に、
お祀りされてるので、参拝するには、
参道の坂道や階段を上り下りせねば💦
指定難病の皮膚筋炎と闘う私には、
社寺への参拝は、
ちょうど、筋トレになっています💪
神活参拝参道筋トレですね⛩😆
実は、昨年末に軽い風邪を引きまして、
風邪は、寒気と頭痛が2日間だけで、
すぐに、治ったのですが、
免疫が頑張ってくれた為に、
また、自分の皮膚と筋肉を攻撃してしまい、
皮膚筋炎の症状が強くなってました😰
秋に再燃し、12月には落ち着いていたのが、
再々燃してしまい、1月は腕が上がり辛く、
髪を洗ったり拭いたり、着替えたり、
棚の物を取ったりが、少し不自由でした😥
太ももの筋肉も落ち、坂道や階段も、
休み休みに上がっていました😰
しかし、しんどいからと、じっとしていると、
動けない身体になってしまうので、
神活参拝参道筋トレに励み中です⛩
マイカーやめて、電車バス生活なので、
よく歩けて、上り下りもしてます🙆
1日は、高津宮さま清荒神さま
15日も、高津宮さま
22日は、石切劔箭神社さま
卯の日は、大神神社さま
子の日は、大国主神社さま
寅の日は、大乗坊さま
巳の日は、法案寺さま
不定期に、今宮戎神社さま廣田神社さま
親族の供養に、一心寺さま
と、続々と、ご縁を頂いて参拝することに。。
神様・仏様・お客様頼みの、すずやですが、
ご来店応援、宜しくお願いしますm(_ _)m
すずや
大阪市中央区東心斎橋2の3の29
リップルプロローグ88 6階
📞090−8656−9526 岡